消費者問題 事例掲載日:2025年 2月10日 未成年者の契約は取り消すことができる? 質問・概要 未成年の中学生の娘が親の承諾なしにサプリメントを大量に購入していました。高額の代金を請求されているのですが、支払わないといけないのでしょうか。 解答・対応 未成年者が親権者の同意なしに契約した場合には、取消権によって契約を取り消すことができます。契約を取り消すことによって、代金の支払義務はなくなります。 なお、2022年4月から、成年年齢が18歳に引き下げられました。 https://minamiosaka-law.com/column/1802 18歳、19歳の契約は取り消すことができませんので、ご注意ください。 南大阪法律事務所 —《 その他の法律相談事例 》— 無料求人広告詐欺 消費者問題の事例一覧
質問・概要
未成年の中学生の娘が親の承諾なしにサプリメントを大量に購入していました。高額の代金を請求されているのですが、支払わないといけないのでしょうか。
解答・対応
未成年者が親権者の同意なしに契約した場合には、取消権によって契約を取り消すことができます。契約を取り消すことによって、代金の支払義務はなくなります。
なお、2022年4月から、成年年齢が18歳に引き下げられました。
https://minamiosaka-law.com/column/1802
18歳、19歳の契約は取り消すことができませんので、ご注意ください。
南大阪法律事務所